Aspace 製品 Q&A
No. | 質問 |
---|---|
8201 | 荷重項が自動計算される荷重タイプ・条件等を、教えて下さい。 |
8202 | 3辺固定・2辺固定スラブの計算可能限界となる、辺長比を教えて下さい。 |
8203 | RC小梁1本のみを取り出し、連続スパン小梁に対する検討方法を、教えて下さい。 |
8204 | 斜面上のRC(S)の小梁の計算方法を、教えて下さい。 |
8205 | S小梁の部材を計算結果に基づいて変更する方法を、教えて下さい。 |
No. | 質問 |
---|---|
8301 | 二次部材の計算手順(フロー)を教えて下さい。 |
8302 | RC造スラブの計算対象形状と建徳項目を教えて下さい。 |
No. | 質問 |
---|---|
9301 | 「ASCAL/基礎」の各設計用重量を、教えて下さい。 |
9302 | 「ASCAL/基礎」の機能、全体フローを、教えて下さい。 |
9303 | 直接ベタ・布基礎において、水平荷重時に基礎梁応力計算に必要な、荷重項算定に使用している弾性支承梁解析について、教えて下さい。 |
No. | 質問 |
---|---|
20101 | 木造部材の適合断面形状を、教えて下さい。 |
20102 | 木造部材の符号、断面寸法等の設定方法を、教えて下さい。 |
20103 | 合板パネルの符号、断面寸法等の設定方法を、教えて下さい。 |
20104 | 接合金物の設定方法および柱・梁の回転軸について、教えて下さい。 |
20105 | 接合金物の設置方法を、教えて下さい。 |
20106 | 床倍率の設定方法を、教えて下さい。 |
20107 | 壁倍率の設定方法を、教えて下さい。 |
20108 | 筋かいの(壁)倍率の設定方法を、教えて下さい。 |
No. | 質問 |
---|---|
20201 | 木材・樹種ごとの基準強度の設定方法を、教えて下さい。 |
20202 | [接合金物リスト]ダイアログの回転剛性について、教えて下さい。 |
20203 | 筋かい(木材)の壁倍率と軸応力の関係について、教えて下さい。 |
No. | 質問 |
---|---|
20301 | 「ASTIM」特有のダイアログを、教えて下さい。 |
20302 | ASTIM/立体、壁フレームの違いを教えて下さい。 |
No. | 質問 |
---|---|
20401 | 木造基礎計算に関連する計算条件メニューを、教えて下さい。 |
20402 | 布基礎の入力方法を、教えて下さい。 |
20403 | 耐圧版の支持条件設定について、教えて下さい。 |
20404 | サウンディング試験図、測定位置図の入力方法、計算書出力図を、教えて下さい。 |
20405 | 「3Dグラフィックス画面」における、耐圧版配置の確認方法を、教えて下さい。 |
20406 | 許容地耐力の設定方法を、教えて下さい。 |
20407 | 基礎形式の混合配置は、可能ですか。 |
20408 | 計算段階を表示するステータスバーの活用方法を、教えて下さい。 |
No. | 質問 |
---|---|
20501 | 木造基礎計算に必須となる「応力計算条件」の設定を、教えて下さい。 |
20502 | 計算結果を画面で確認する方法を、教えて下さい。 |
20503 | 基礎梁のねじり検討は、可能ですか。 |
20504 | 部材リストと、配筋等との対応を、教えて下さい。 |
20505 | 部分地下となっている場合、計算は可能ですか。 |
20506 | 「荷重ケース」について、教えて下さい。 |
20507 | 1階束材を考慮した計算は、可能ですか。 |
20508 | 基礎リスト(盤厚、配筋)の更新について、教えて下さい。 |
20509 | 全ての基礎盤が地耐力検討を満足しない場合、以降の計算内容等を、教えて下さい。 |
No. | 質問 |
---|---|
20601 | 「ASTIM基礎」の機能、全体フローを、教えて下さい。 |
20602 | 「ASTIM基礎」の各設計用重量を、教えて下さい。 |
20603 | 水平荷重時に基礎梁の荷重項の算定に使用している弾性支承梁解析について、教えて下さい。 |
No. | 質問 |
---|---|
30101 | ASRES制振に関する計算条件メニュ-を、教えて下さい。 |
30102 | 制振ダンパ-の設定方法を、教えて下さい。 |
30103 | 制振部材(制振ダンパ-+ 取付け部材)の設定方法を、教えて下さい。 |
30104 | 振動解析条件の設定方法を、教えて下さい。 |
30105 | 振動解析実行の方法を、教えて下さい。 |
30106 | 振動解析結果の出力方法を、教えて下さい。 |
30107 | 「アニメーション」の設定方法 及び 機能を、教えて下さい。 |
30108 | 配置可能な制振部材の構造形式 及び 定義と配置方法を教えて下さい。 |
30109 | 片方向のみ地震波を入力することはできますか。 |
30110 | 付属の地震波以外に地震波を入力することは可能ですか。 |
30111 | 制振装置は、中間層・斜面層に配置、または層をまたいで配置することはできますか。 |
No. | 質問 |
---|---|
30201 | 設計用入力地震波を、教えて下さい。 |
30202 | 解析条件・対象ダンパ-を、教えて下さい。 |
30203 | 制振構造において、主架構やダンパ-の剛性等の変化に伴う、応答の変化を概念的に、教えて下さい。 |
30204 | 自動設定可能なダンパ-の種類を、教えて下さい。 |
30205 | 計算書出力において 性能目標の確認方法を、教えて下さい。 |
30206 | 振動モデルは、いわゆる串団子モデルですか。 |
30207 | 地盤はどのようにモデル化されていますか。 |
30208 | 制振装置の変形は、せん断変形成分のみが有効になっていますか。 |
30209 | 速度べき乗型の粘性ダンパーを利用する場合に注意する点はありますか。 |
30210 | 採用しているせん断モデルの参考文献を教えて下さい。 |
30211 | 骨組特性値αNと疑似ブレースのそれぞれのもつ意味を教えて下さい。 |
30212 | 部材系モデルと整合性を保つための適用範囲を教えて下さい。 |
No. | 質問 |
---|---|
30301 | 振動解析結果の出力項目を 教えて下さい。 |
30302 | ASRES 制振の全体フロ-を 教えて下さい。 |
30303 | パッシブ制振部材の種類・組合せを、教えて下さい。 |
30304 | 制振による応答制御の概念を、教えて下さい。 |
30305 | 体験版はありますか。 |
30306 | ブレース型ダンパーの入力・計算・出力時の方向の考え片を教えて下さい。 |
30307 | 出力時間間隔を入力するとどのように処理されますか。 |
30308 | 粘性型ダンパーの制振装置が解析モデル図に表示されません。 |
No. | 質問 |
---|---|
40101 | 「延べ面積」入力について、教えて下さい。 |
40102 | 概算数量 設定・計算方法を、教えて下さい。 |
40103 | 直接入力について、教えて下さい。 |
No. | 質問 |
---|---|
50101 | 「ASDRA」に関連する作図条件設定メニュ-を、教えて下さい。 |
50102 | 図面設定方法を、教えて下さい。 |
50103 | 伏図、軸組図の文字設定方法を、教えて下さい。 |
50104 | 鉄筋記号の設定方法を、教えて下さい。 |
50105 | 作図設定方法を、教えて下さい。 |
50106 | 部材リスト設定方法を、教えて下さい。 |
50107 | 図面配置の設定方法を、教えて下さい。 |
50108 | 伏図の図面種類について、教えて下さい。 |
50109 | 鉄骨造の梁継ぎ手表示について、教えて下さい。 |
50110 | RC造、壁交差部を矩形にする方法を、教えて下さい。 |
50111 | 梁の腹筋、幅止筋 設定方法を、教えて下さい。 |
50112 | 図面種類の設定方法を、教えて下さい。 |
50113 | 杭伏図に表示する 杭記号について、教えて下さい。 |
50114 | 鉄骨造小梁リストにおいて、「小梁入力」と「単材鉄骨入力」の違いについて、教えて下さい。 |
50115 | 鉄骨造ブレースリストにおいて、「ブレ-ス入力」と「単材鉄骨入力」の違いについて、教えて下さい。 |
50116 | 鉄骨造において、柱・梁部材の接合(剛, ピン)の表示について、教えて下さい。 |
50117 | RC造において 増スリット表示(軸組図)について、教えて下さい。 |
50118 | 杭伏図において 基礎下端レベル表示について、教えて下さい。 |
50119 | 図面縮尺の設定、変更方法を、教えて下さい。 |
50120 | 部材リストの図面形式について、教えて下さい。 |
50121 | 鉄骨造における ブレース表示について、教えて下さい。 |
50122 | 部材リスト 「共通事項」の設定について、教えて下さい。 |
50123 | RC造・部材リスト・断面形式において 不整形状の断面表示について、教えて下さい。 |
50124 | 芯線図の作図方法 及び 手順について、教えて下さい。 |
No. | 質問 |
---|---|
50201 | 「ASDRA」の機能、全体フロ-を、教えて下さい。 |
50202 | 線種のレイヤ-分けについて、教えて下さい。 |
50203 | 鉄骨柱の材種設定方法と 共通事項について、教えて下さい。 |